新型コロナウイルスPCR検査について(日曜日も可能です)

当院でも新型コロナウイルスPCR検査が可能になりました。

予約をご希望の方はお電話またはwebよりご希望の日時をお取り下さい。症状のある方は予約できません、自費のPCR検査希望の方のみとなります。診察の予約ではありませんのでお間違いのないようお願い致します。)  web予約はこちら

発熱患者様が増えておりご予約頂いた時間での対応が困難になっております。

そのため、症状がある方のweb予約は、一旦休止させていただきます。

症状がある方、濃厚接触者の方は電話でご連絡くださいますようお願い申し上げます。

検査は唾液*を用いて実施します。唾液の採取は原則お車内で行います。(お車で来院できない方はご相談下さい)

*検査当日はクリニックに到着後、まず、電話でご連絡くださいますようお願い申し上げます。


  • 検査の対象となる方

・発熱や呼吸器症状、嗅覚・味覚障害など新型コロナウイルス感染症が疑われる方

・新型コロナウイルス感染者と濃厚接触歴がある方

・無症状だが検査を受けたい方(自費診療)

医師が行政検査の対象と判断した場合、PCR検査の自己負担はありませんが、初診・再診料やその他の検査費用はお支払い頂きます。

症状がなく検査を受ける場合、保険適用外のため自費となります。

  • 検査費用

PCR検査:20,000円(税込み、結果報告書込み)(*鼻咽頭ぬぐい液の場合、22,000円)

診断書・健康証明書(日本語、英語):2,000円(税込み)

持ち込みの診断書・海外渡航用証明書(日本語、英語のみ対応):5,000円(税込み)

*鼻咽頭ぬぐい液での検査をご希望の方は事前にお電話でご連絡いただくか、web予約での入力をお願い申し上げます。

(海外に渡航するためPCR検査を受ける場合、パスポート番号の記載が必要になります。パスポートの原本あるいはパスポートの顔写真のあるページの写真をお持ちください。また、各国の求める基準はそれぞれ異なります。必ず最新の情報をご自身でご確認頂きますようお願いいたします。)


  • 検査は診療時間内に実施します

*お車以外でのご来院の場合、待機場所が確保できないため、こちらで時間を調整させて頂きます。大変恐縮ではございますが、当院からの連絡の後、ご来院頂きますようお願い申し上げます。

*web予約について:前日の診療時間以降にご予約をいただいた場合、メールでの返信ができません。検査を受ける前に確認したい事項がある場合、お手数をおかけしますが電話でのご連絡をお願いいたします。

  • 陽性の場合、無症状であっても保健所の指示に従って下さい。
  • 症状があり検査を受けた方は、結果がでるまでの間、自宅待機をお願いいたします。


検査に関するご予約以外のお問い合わせは通常の業務に支障をきたしますのでご遠慮頂きますようお願いいたします。

  新型コロナウイルス中和抗体検査

ウイルスと人の細胞との結合を阻害する中和抗体としての活性を持つスパイクタンパク質(S)に対する定量的なIgG抗体検査:ARCHITECT SARS-CoV-2 IgG II Quant(アボットジャパン合同会社)の測定が採血で可能になりました。予約は不要です。

  • 検査の対象となる方

・ワクチン接種後に抗体がついているか確認したい方

  • 検査のタイミングについてファイザー社の推奨は3回(1.ワクチン接種前、2.1回目のワクチン接種の2週間後、3.2回目のワクチン接種の1週間後)ですが、論文報告の多くは2回目の接種後1ヶ月で評価しております)

→ワクチン接種後の方は2回接種後、1週間以降をお勧めいたします。 

  • 検査費用保険適用外のため自費となります。)

 5,000円(税込み、結果報告書込み)

  • 検査は診療時間内に実施します(日曜日も可能です)
  • 会社単位でのお申込みも受け付けておりますので、ご希望の方はご連絡ください。

  • 検査に関するご予約以外のお問い合わせは通常の業務に支障をきたしますのでご遠慮頂きますようお願いいたします。

      新型コロナウイルス抗体検査

    当院の新型コロナウイルス抗体検査はスイス・ロシュ社の検査に変更になりました。(新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体(IgM&IgG))

    迅速キットではないため、結果がでるのは翌日以降になります。

    費用:5,000円(税込み)

    • 検査の対象となる方(現在、発熱・咳などの症状がある方は対象となりません。検温で37.5度以上の場合、検査をお断りする場合があります。)

    1. 無症状だったがコロナ感染者と接触があり感染があったかどうか気になる方
    2. 過去に発熱などの風邪症状があり、改善後2週間以上経過した方


    検査に関するお問い合わせは通常の業務に支障をきたしますのでご遠慮頂ますようお願いいたします。


    * 会社単位でのお申込みも受け付けておりますので、ご希望の方はご連絡ください。

    抗体検査の診断結果について

    • 陽性の場合

    新型コロナウイルスに感染した可能性が高いです。以前症状があった場合、その時に感染していたと考えられます。また、これまでに症状がなければ不顕性感染であったと考えられます。

    これから新型コロナウィルスに感染する可能性は低いと言われてますが0%ではありません。また、抗体がどれくらい持続するのかについてもまだ分かっておりません。

    引き続き感染予防をお願いします。

    • 陰性の場合
     新型コロナウイルス未感染と考えられます。3密を避けて(密閉空間・密集場所・密接場面)手洗い、マスクの着用を徹底しより一層の感染防止をこころがけて下さい。
     


    • 検査の正確性について
    PCR検査との相関:感度100% 特異度99.8% 

    厚生省の調査(東京・大阪・宮城の3都府県の住民8,000人を対象とし実施された)にも用いられた、現時点で最も正確と言われている試薬です。

    【休診日】土曜日・祝日・水曜日午後・日曜日午後

    ※日曜日は午後2時まで診療。                    ※混雑状況により、診療時間内でも受付を終了する場合があります。             当院は発熱等の症状がある方の診療を行い、必要な検査を行う「診療・検査医療機関」として宮城県から指定を受けております。       ※当院は医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です。  


    医院名
    いずみ野村ファミリークリニック
    院長
    櫻井 直(サクライ タダシ)
    住所
    〒981-3124
    宮城県仙台市泉区野村字桂島東1-5
    診療科目
    胃腸内科外科
    ・内科・
    内視鏡内科糖尿病内科小児科(3歳~)
    各種検診人間ドック
    (日曜診療)
    電話番号
    022-342-1537