・発熱、咽頭痛、咳・鼻などのかぜ症状、花粉症、季節性アレルギー性鼻炎、インフルエンザ、溶連菌感染、マイコプラズマ、頑固な咳、むくみ、胸痛、腹痛、胸やけや胃の痛み、吐き気、貧血症状、便秘、下痢、血便、喘息、アレルギー、じんましん、帯状疱疹、夜間頻尿、尿路感染、頭痛、めまい、肩こり、飲み込みにくい・つかえるなどの嚥下機能低下、擦り傷や切り傷の処置等々、大人の方からお子様まで幅広く診察させていただいております。
また、かかりつけ医として、各種がん(肺・咽頭・喉頭・胃・大腸・肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・膀胱・前立腺)に関しては内視鏡検査、超音波検査などを必要に応じて行うことで早期発見に努め、糖尿病・高血圧・高脂血症などに関しては、動脈硬化の程度を判定するなど脳梗塞や心筋梗塞などの合併症予防に努めます。
・消化器・循環器・呼吸器疾患を含めた内科全般
・アレルギー疾患(花粉症、アレルギー性鼻炎、舌下免疫療法(スギ、ハウスダスト))
・がんの早期発見(甲状腺・肺・咽頭・喉頭・胃・大腸・肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・膀胱・前立腺)
・擦過傷・切創・やけどなどの外科処置
・ワクチン接種、各種健康診断、人間ドック
(・施設の方へ:胃瘻ボタンの定期交換も承っております。)
※1. 最近は、睡眠時無呼吸症候群(SAS)が注目されています。良い眠りを得ることで高血圧や糖尿病などさまざまな病気に良い影響を及ぼすことがわかってきています。生活習慣病を診ていくうえで重要と考え、当院でも検査・治療を行っています。簡易検査はシールを貼って1晩寝るだけの簡単な検査です。SASと診断されれば機器を付けて寝るだけ(機器の音はほぼありません)で深い眠りが得られ、生活が一変する可能性があります。
ある調査によると30歳以上の日本人の2百万人が治療を要する睡眠時無呼吸症候群(SAS)に罹患しているとされています。日中いつも眠い、集中力がない、いびきが酷い、疲労感が残っているなどの症状があれば睡眠時無呼吸症候群かもしれません。いつでも検査は可能ですので相談に来てみてください。
・花粉症、季節性アレルギー性鼻炎、かぜ症状、咽頭痛、口内炎、咳、疲れやすい、足がつる、冷え性、便秘、下痢、過敏性腸炎、帯状疱疹後の神経痛など各種症状に合わせた漢方薬のほうにも対応可能です。
何でもお気軽にご相談ください。
【採血・採尿等】
①炎症の程度(白血球数など)
②貧血の有無(赤血球数など)
③糖尿病検査(血糖値、HbA1c)
④尿検査
<上記①~④は10分前後で結果が出ます:当日結果説明可能>
⑤肝機能・腎機能・電解質(ナトリウム、カリウム、カルシウムなど)
⑥コレステロール・中性脂肪・尿酸値など
⑦CRP(炎症の程度)
<⑤~⑦は20分前後で結果がでます:当日結果説明可能>
【レントゲン検査】
胸部・腹部等のレントゲン検査ができます。
【骨密度測定】
骨の強さを判定する際の重要な尺度の1つに「骨密度」があります。
当院でも骨密度測定が可能となります。
定期的な検査をお勧めいたします。
【ピロリ菌検査】
①尿素呼気試験(空腹時検査)
ピロリ菌に感染しているかどうかの診断や除菌薬内服後の除菌判定の検査。
呼気を採取する簡単な検査で、当日その場で結果をお知らせできます(即日結果)。
②迅速ウレアーゼテスト
胃カメラ中に少量の組織を採取して検査します。
→当日結果
③血清ピロリ菌抗体検査:採血
→後日結果
【胃カメラ】 空腹時検査
朝食抜きで来院されれば当日の検査も可能ですのでご相談ください。経口、経鼻内視鏡どちらでも対応できます。検査時間のめやすとしては、5分~10分前後です。食後6時間以上経過していれば午後の検査も可能ですのでご相談ください。
【大腸カメラ】 午前・午後
検査前準備で前日の下剤内服などがあり基本的に予約制になります。検査時間の目安としては、15分前後です。
※希望される方には静脈麻酔(安定剤)を使った内視鏡検査も行っています。
👉詳しくは『内視鏡検査のご案内』をご覧ください。
【腹部超音波検査】 空腹時検査
おなかにゼリーを塗って観察する検査で苦痛の無い検査です。検査時間は10分前後です。
●肝臓(脂肪肝、肝炎、肝血管腫、肝嚢胞・閉そく性黄疸、肝臓がん)
●胆のう・胆管(胆石、胆のうポリープ、胆のう腺筋腫症、胆のう炎、胆のうがん、総胆管結石、胆管炎、胆管がん)
●膵臓(急性・慢性膵炎、膵のう胞、膵石、膵臓がん)
●腎臓(腎のう胞、腎盂腎炎、尿管結石、腎臓がん)
●大腸(憩室炎、虚血性腸炎、虫垂炎、大腸がん)
●前立腺肥大・前立腺がん、膀胱がん
などの診断が可能です。
また、腹痛で来院された場合、痛みの部位にエコーをあてることである程度の診断がつけられる場合もあります。
食後6時間以上経過していれば午後でも検査は可能です。
診察室内に設置し、すぐに検査できるようにしていますので、お気軽にご相談ください(検査費用は3割負担の方で1500円前後になります)。
【頸動脈エコー検査】 随時可
動脈硬化の程度を判定できます。
【甲状腺エコー検査】 随時可
甲状腺がん、腺腫様甲状腺腫などの診断が可能です。
【心電図検査】 随時検査可能です。
【重心動揺計検査】 随時検査可能です。
からだのふらつきや、めまい・平衡障害を評価し、治療の経過観察に有用な検査です。めまいが正常範囲か異常か、末梢性(耳)か中枢性(脳)の鑑別ができます。
適応疾患:平衡障害、メニエール病、突発性難聴、前庭神経炎、脳血管障害など
【血圧脈波検査】 随時検査可能です。
血管の硬さ、血管の詰まり、血管年齢が測定できます。
心筋梗塞や脳卒中の危険性の予測だけでなく、高血圧や糖尿病、高脂血症など生活習慣病の治療効果の判定にも有用とされている検査です。
※各種健康診断は随時受け付けております。
当院ではご希望の方で3歳以上のお子様に予約不要で接種可能です 。
接種を始める年齢(月齢) | 接種回数 | ワクチンの種類・接種方法 | |
MRワクチン (麻しん風しん混合ワクチン) | 1歳の誕生日前日~ | 2回(2回目は小学校入学の前年) | 生ワクチン、注射 |
水痘(みずぼうそう)ワクチン | 1歳の誕生日前日~ | 2回 | 生ワクチン、注射 |
おたふくかぜワクチン | 1歳の誕生日前日~ | 2回 | 生ワクチン、注射 |
日本脳炎ワクチン | 3歳(生後6か月から可能) | 基礎免疫3回(初回2回、追加1回) 9歳で4回目 | 不活化ワクチン、注射 |
二種混合(DT)ワクチン | 11歳以上 | 1回 | 不活化ワクチン、注射 |
B型肝炎ワクチン | 生後2ヶ月前日~ | 3回 | 不活化ワクチン、注射 |
肺炎球菌ワクチン | 生後2ヶ月前日~ | 1回 | 不活化ワクチン、注射 |
インフルエンザワクチン | 生後6か月以降の秋 | (毎秋)毎年1~2回(13歳未満2回) | 不活化ワクチン、注射 |
接種を始める年齢 | 接種回数 | ワクチンの種類・接種方法 | |
肺炎球菌ワクチン | 65歳(定期接種) | 5年ごとに接種 | 不活化ワクチン、注射 |
B型肝炎ワクチン | 20歳以上 | 3回 | 不活化ワクチン、注射 |
おたふくかぜワクチン | 20歳以上 | 2回 | 生ワクチン、注射 |
水疱(みずぼうそう、帯状疱疹)ワクチン | 20歳以上又は50歳以上 | 1~2回 | 生ワクチン、注射 |
インフルエンザワクチン | 13歳以上 | (毎秋)毎年1~2回 | 不活化ワクチン、注射 |
※祝日の日曜日は休診です。 ※混雑状況により、診療時間内でも受付を終了する場合があります。 ※当院は発熱等の症状がある方の診療を行い、必要な検査を行う「診療・検査医療機関」として宮城県から指定を受けております。 ※当院は医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です。
医院名 |
---|
いずみ野村ファミリークリニック |
院長 |
櫻井 直(サクライ タダシ) |
住所 |
〒981-3124 宮城県仙台市泉区野村字桂島東1-5 |
診療科目 |
・胃腸内科・外科 ・内科・内視鏡内科・糖尿病内科・小児科(3歳~) ・各種検診・人間ドック(日曜診療) |
電話番号 |
022-342-1537 |